長岡市のシロアリ駆除・防除、害虫駆除は株式会社テイクへお問い合わせください【相談無料】

株式会社 テイク

〒940-2141 新潟県長岡市藤橋1丁目286-1 白アリについてのご相談はお気軽にご連絡ください。 TEL (0258)-86-8996 FAX (0258)-86-8997

シロアリ駆除はシロアリ防除施工士がいるテイクへご相談ください!

□ お家の敷地内で羽アリを見た
□ 庭木や杭に白アリの被害がある
□ 床がブカブカする
□ 住宅が湿気ぽい
□ 以前、白アリの防除をしたことがあり、
  5年以上経過している
□ 雨漏りしている

白アリと家

1つでもお心あたりがあれば、白アリの調査をおすすめします。
白アリについてのご相談はお気軽にご連絡ください。

1.白アリなど害虫について

白アリは住まいのガンと言われており、住まいの病気であると考えてよいでしょう。しかしながら、意外に身近な場所で発生しています。もし、被害に合われてしまった場合には的確な対処が必要となります。ますは白アリについて正しく理解しましょう。

代表的な住宅被害をもたらすシロアリについて

日本には現在22種のシロアリが生息していますが、建築物を加害するシロアリは主にヤマトシロアリとイエシロアリです。新潟県では、ほとんどがヤマトシロアリの被害であると言われています。

ヤマトシロアリ

●ヤマトシロアリ

ヤマトシロアリは頭部がほぼ円筒形で体長の約1/2の長さで、背中の一部と足の先が黄色がかっており、 羽アリの発生時期は主に4月から6月。

白アリは、実は私たちの身近にいる昆虫です。しかし、普段は地中に潜み、餌となる木材を求め、「蟻道」と呼ばれるトンネルを伸ばし、建物に侵入してきます。木材を食い荒らし、知らない間に住宅に著しい被害を及ぼします。

羽アリの大量発生が、白アリ被害の1つの指標

白アリは普段、人目にふれることはありませんが、4月から5月にかけて羽アリとなり地上に姿を現します。この時期が、白アリ被害発見の絶好のチャンスとなります。
なお、白アリと黒アリの羽アリの見分け方は以下の通りです。

羽アリの解説 白アリと黒アリの違い

① 触角
アリの触角は「く」の字状をしていますが、シロアリの触角は真珠のネックレスのように数珠状をしています。
② 翅
アリの翅は前翅が後翅より大きいのに対して、シロアリの翅は4枚ともほぼ同じ大きさ・同じ形をしています。
③ 腰
アリは腰の部分が細くくびれていますが、シロアリはくびれはなく寸胴です。

★ 白アリ被害の点検、対処には専門知識や技術、経験が必要です。
不安を感じたら、信頼のおける業者に相談してください。
私たち株式会社テイクでは、『しろあり防除施工士』の資格を持った経験豊富なスタッフが白アリ駆除工事にあたります。
他にも当社では、羽アリ、アメリカシロヒトリ、ハチといった害虫駆除も行います。

アメリカシロヒトリ

●アメリカシロヒトリ

・ヒトリガ科のガの一種の幼虫。6月~7月。8月~9月の年2回発生します。
繁殖力が以上に強く、巣網を張って集団で植物を食い荒らし、そのまま放置すると周囲の樹木まで丸坊主になってしまいます。
環境に優しい防除剤を、噴霧器や小型ポンプを使って駆除をします。

スズメバチ

●スズメバチ

・攻撃性が高く好戦的な大型のハチ。8月~10月にかけて、個体数、巣の規模がピークに達し、人的被害も毎年全国的に発生します。
この時期のハチは、自分の巣を守るため防衛本能が働き大変気が立っていますので、絶対に巣には近づかないでください。

無料相談電話窓口番号

2.確かな施工・保証

白アリ被害が発生したお客様で、『被害のある周辺だけを処理してほしい。』と言われる方がいらっしゃいます。しかし、白アリは、地中から蟻道を伸ばして建物へと侵入してきます。被害部分だけを駆除工事しても未処理の部分から侵入してくる可能性があるため、床下全域の駆除工事が必要となります。
また、部分工事では、5年間の白アリ保証の対象となりません。

白アリの群れ

白アリは僅かな数を駆除し損ねても再びコロニー(巣)を再生することがありますので、一度の駆除で一掃しなければ、被害が再発することが考えられます。白アリ駆除のプロであれば、直接見えない被害の部分を想定し、潜んでいる白アリまで駆除することが可能です。

作業員

私たち株式会社テイクは、豊富な経験と技術を持った熟練スタッフによる白アリ駆除のエキスパート集団です。スタッフ全員(臨時社員除く)が『しろあり防除施工士』の資格を保持しており、日々、技術の研鑽とより良いサービスの向上を考え邁進しております。
株式会社テイクは、お客様のご依頼を真剣にとらえ、培った技術、知識でお客様により大きな安心を得て頂くことを1番大切にしております。

● 白アリ防除工事について

~薬剤処理~

  • (1) 木材処理

    木材処理1
    ・束、大引き、土台、柱等をドリルで穿孔し被害を探ります。
  •  

    木材処理1
    ・床下木材の表面に木部処理剤を吹き付けます。
    ・また、被害のあるところには、薬剤を加圧注入します。
  • (2) 土壌処理

    土壌処理2
    ・床下全域に土壌処理剤を散布します。液状の薬剤を散布し、土壌表面に皮膜を形成してシロアリの侵入を防ぎます。
  • (3) 上回り処理

    ・浴室(タイル張り)、玄関、勝手口など床下が無いところは、スラブ下にドリルで穿孔し土壌処理剤を加圧注入します。袖壁にも穿孔・注入し、穴を補修します。
  • 上廻り処理3-1
  • 上廻り処理3-2
  • 上廻り処理3-2
  • 上廻り処理3-2


~ベイド工法~

建物の周辺にエサ木の入ったステーションを配置し、定期的に容器内の白アリの有無を点検します。
白アリの活動が認められた容器に、薬剤(ベイド剤)を含むエサを入れます。
その薬剤を含んだエサが巣に運ばれ、そのエサを食べた白アリが連鎖的に死滅します。
また、従来の薬剤を散布する方法と違って臭いもなく、人やペットが薬剤に直接触れない方法です。
退治後も、新たな白アリの侵入がないか定期的に管理し、兆候があれば、必要な処理を施します。

ベイド工法4-1

● 床下環境対策

湿度が高くジメジメした床下は、結露が発生しやすく、束柱、大引き、土台などへの腐れや木材腐朽菌の発生原因となります。また、そのような床下は、白アリの好む環境でもあります。
床下の環境改善は、腐れ・木材腐朽菌のみならず、白アリへの対策としても必要です。

  • 床下換気扇

    床下換気扇
    床下に溜まった湿気を強制的に屋外へ排出します。

  • 攪拌機

    攪拌機
    床下の溜まった空気を循環させます。

  • ダブルシューター

    ダブルシューター
    換気と攪拌の2つの機能を凝縮させた装置です。

  • 床下調湿材

    床下調湿剤
    床下地面に調湿剤を敷き込み、吸湿・放湿の相互効果で床下の湿気をコントロールします。床下換気扇との併用でさらに効果が見込まれます。

無料相談電話窓口番号

3.不動産業者様へ(相談無料)

テイクでは不動産業者様に向けた様々なサービスをご提案しております

● しろあり被害の調査

● 室内消毒

● 蜂・不快害虫(ムカデなど)対策

● その他、防除施工、工事等承っております。詳しくは、こちらへ

アパート消毒1
アパート消毒2
無料相談電話窓口番号

4.ご利用の流れ(相談無料)

電話

① 無料相談

私たちテイクでは長岡市の皆様が安心してご相談いただけるように、電話での相談窓口を設けています。
「不安なので相談だけしたい」そのような方もお気軽にお電話ください。

矢印
調査・見積もり

② 無料調査・見積り

現地調査をご依頼頂けましたら、スタッフがお伺い致します。
その際に現地の調査を行いますが、
お悩みやご要望がありましたらその都度ご相談いただければと思います。

矢印
ご検討

③ご検討

現地調査の結果や、サービス内容等を加味し、総合的にお考えください。
ご納得頂けなければ、この時点でキャンセルしていただいても構いません。

矢印
作業日確定

④ 作業日確定

お見積りに納得いただけましたら、ご成約となります。
その後の日程について調整させていただきますが、
お急ぎの方やお時間の無い方などはその旨をお伝えください。
ご都合のよろしい日時を調整させていただきます。

矢印
作業開始

⑤ 作業開始

現状に基づき、適時、進捗状況をご説明・ご相談しながら、作業を進めてまいります。

矢印
お支払い

⑥ お支払い

作業が一通り完了しましたら、最後の確認を致します。
その結果、問題点等が見つからなければ料金のお支払をお願い致します。
万が一白アリ被害が再発した際には、もう一度、当社へお問い合わせください。

無料相談電話窓口番号

5.よくある質問

Q

羽アリがたくさん出てくるのですが、白アリの被害にあっているのでしょうか?

A

白アリは巣の規模が大きくなると、新しい女王アリと王アリが羽アリとなって飛び立ちます。大量に見られるのであれば白アリの被害に合われている可能性が高いと思われます。普段地中にひそみ、白アリが人の目に触れることはありませんが、4~6月はシロアリの羽アリが飛ぶ時期です。この時期に室内で羽アリが発生したら被害にあっている可能性が高いです。当社までご相談ください。

Q

白アリ駆除を早くしてほしいのですが、どれくらいで着手して頂けますか?

A

お申込みいただいた時期や、被害状況により調査から施工完了までの時期が異なる場合がありますが、施工に入るまで大半は3日から1週間ほどお時間を頂戴しております。また、白アリの活動活発期などは施工完了までお時間を頂く場合があります。

Q

シロアリ駆除ってどのようなことをするのですか?また、予防と駆除は違うのですか?

A

駆除に関しましては、床下の土壌面、および木部面への薬剤散布を行います。また、被害箇所や玄関などの穿孔注入処理(玄関の三和土や壁に穿孔し、土間の下や壁の中に薬剤を注入する作業)を行います。予防処理は、シロアリが床下へ侵入できないように土壌面および木部面へ薬剤を散布します。また、必要に応じて玄関などへ穿孔注入処理を行います。詳しくは、当社までご相談ください。

Q

家に、小さな子供やぺっとがいるけど白アリ駆除に使う薬に危険はありませんか?

A

白アリ駆除に使用される薬剤については安全性が証明されたもののみを使用することになっております。また薬剤の有効成分は昆虫に特化しており、人やペットなどの脊椎動物にはほとんど影響がありません。薬剤の使用量も日本しろあり対策協議会の指定する使用料で施工しています。

Q

2社に見積りをしてもらいましたが、薬剤の種類が違います。1社は劇物、もう1社は普通物です。効果は違うのでしょうか?また、どの薬剤が一番安全なのか教えてもらえないでしょうか?

A

成分が異なるので効果効能に違いはありますが、協会認定の薬剤であれば防蟻効力の基準をクリアしていますので効果については心配ありません。また、薬剤の安全性を計る基準は幾つもあり、すべての項目で一番というものはありません。協会認定の薬剤であれば各項目で安全性の基準を満たしています。

無料相談電話窓口番号

6.会社概要

暮らしの安心をサポートするライフクリエイトグループ

株式会社テイク

〒940-2141 新潟県長岡市藤橋1丁目286-1

白アリについてのご相談はお気軽にご連絡ください。

TEL (0258)-86-8996
FAX (0258)-86-8997

sp227mu9@eco.ocn.ne.jp

設立
2011年1月
資本金
300万円
主な取引先
(株)リアルト・ハーツ様
ダイエープロビス(株)様
越路建設(株)様
(株)永井工業様
他、中越地域を中心とした工務店
取次店170件
取引メーカー
住化エンビロサイエンス(株)
(株)環境機器
(株)アルトピア
取引銀行
大光銀行 希望が丘支店
第四北越銀行 長岡新産支店
白アリ防除業者

●白しろあり防除は、『しろあり施工士』のテイクにお任せください!

私たち株式会社テイクは、豊富な経験と技術を持った熟練スタッフによる白アリ駆除のエキスパート集団です。スタッフ全員(臨時社員除く)が『しろあり防除施工士』の資格を保持しており、日々、技術の研鑽とより良いサービスの向上を考え邁進しております。
株式会社テイクは、お客様のご依頼を真剣にとらえ、培った技術、知識でお客様により大きな安心を得て頂くことを1番大切にしております。

●スタッフ紹介 (『しろあり防除施工士』)

高柳 正美
顧問
(社)日本しろあり対策協会
しろあり防除施工士登録番号  第5704号

高柳 正美

竹内 健
代表取締役
(社)日本しろあり対策協会
しろあり防除施工士登録番号  第8392号

竹内 健

駒形 明生
専務取締役
(社)日本しろあり対策協会
しろあり防除施工士登録番号 第13033号

駒形 明生

他、繁忙期は施工スタッフに臨時社員を雇用

〈業務内容〉

■しろあり防除業務
■防水工事業務
■床下の環境改善業務(床下換気扇、調湿剤)

■不快害虫防除業務(ハチ駆除他)
■室内の殺菌、消臭施工業務
■断熱工事業務

…その他工事相談承ります。

無料相談電話窓口番号

PAGE TOP

© 株式会社テイク